新規入会キャンペーン実施中!!
第1条
湘南GoldenAgeアカデミー(以下、当アカデミー)の運営する各種スポーツスクール及びスポーツチームの運営・管理(会員資格の得喪変更、月謝・その他諸費用の収受、会員規約の制定・改廃等の決定手続きを含む)は一般社団法人ゴールデンアカデミーが行います。
第2条
当アカデミーは、スポーツを通じ運動能力の向上や競技スキルの習得に加え、物事に取り組む姿勢や、考え方を含む人間力の育成をサポートし、スポーツへの理解と興味を深め、健康な肉体と心身の育成、スポーツの振興を図ることを目的とします。
第3条
当アカデミーの入会資格は次の通りです。
1.各スクール・チームにおいて定める資格を満たす事。
2.本規約に同意いただくこと。
3.暴力団関係者でないこと。
4.過去に本規約または活動ルールの違反行為をされていないこと。
※ただし、違反された方であっても、違反事由が解消された場合などに当アカデミーの判断で入会資格を認めることがあります。
5.その他、当アカデミーが不適切と認める場合には入会資格を与えない事があります。また、入会後であってもこれらの事象が判明した時点で退会とする場合があります。
第4条
当アカデミーの初期費用は次の通りです。
1.入会金
2.年会費
3.月謝2ヵ月分
入会者は、当アカデミーの定める初期費用を、所定の方法でお支払いください。
なお、初期費用は入会契約締結及び履行のための必要費用であり、納入済の初期費用は返金いたしません。
第5条
会員は、当アカデミーの定める月謝及び年会費を所定の方法でお支払いいただきます。
月謝の金額はスポーツの種目やスクール・チームなどの所属により異なります。別途入会案内をご参照ください。
年会費は、入会時に入会月から同年度3月までの初年度分をまとめてご請求致します。2年目以降は毎年3月に1年度分を一括でご請求致します。
月謝及び年会費は、会員が当アカデミーの会員資格を有する限り、活動に参加していない場合にも支払義務が発生します。
第6条
会員が休会・退会及び当アカデミー内での所属変更を行う際には、当月10日までに当アカデミー所定の方法により手続を完了してください。
※例:3月末日付けで(4月から)の休会を希望する場合は3月10日までに手続き完了。退会・所属変更も同様の期日です。
休会は1年度に1ヵ月を最長としその間の月謝は発生いたしません。
1年度中、2か月以上の休会をする場合には、休会費として1レッスンあたり1,100円(税込)をご請求する事があります。
休会中であっても、年度を跨ぐ場合には年会費が発生致します。
退会及び休会の場合であっても、既に納入済みの年会費・月謝等の諸費用につきましては返金を行いません。
休会中及び退会後はスポーツ保険の対象外となります。在籍期間中の欠席振替等であっても、レッスンに参加する事は出来ません。
会員の都合により休会及び退会の諸手続きが期日までに完了出来ない場合であっても、手続きが完了しない限り月謝・年会費等の支払義務は発生致します。
*運動教室/サッカースクール会員は予約・振替システムハコモノより休会/退会を申請してください。
第7条
当アカデミーは、季節休業のほか、会場調整、その他当アカデミーの都合により休校または開催スケジュールを変更・中止することがあります。
レッスン会場・曜日・時間については、会場の都合やその他やむを得ない事情により変更となる場合があります。
天災地変、感染症、社会情勢の変化及び警報や注意報等の悪天候により開催が不可能と判断される場合には休校及びレッスンを中止とする場合があります。
年末年始、GW、夏季休暇等、当アカデミー内で休校日と定められた期間は、レッスンもお休みとなります。
特に屋外のスポーツにつきましては、施設ルールにより夏季・冬季で利用可能時間が変動するため、それに伴いレッスン時間にも変動が生じる事があります。
第8条
当アカデミー所属会員は、スポーツ保険に加入し、活動時の負傷にはスポーツ保険が適用されます。
予めスポーツにおいての負傷リスクをご承知おきのうえ活動にご参加下さい。
負傷の原因が明らかな過失や故意であると立証された場合を除き、当アカデミー及びスタッフ、並びに活動を共にした他会員や対戦相手等の第三者に責任を負わせる事は出来ません。
活動中に負傷した場合は、スタッフが応急的な対応及び保護者へのご報告を致します。
但し、その後の通院・治療・入院等については、債務不履行または不法行為によるものと立証された場合を除き、当事者である会員及びその保護者にご対応いただくものとします。
第9条
当アカデミーでの活動中は、大金や高価な物、活動に無関係な私物の持ち込みをお控え下さい。
私物の管理は、原則会員及びその保護者が行うようお願いします。なお、私物や貴重品の管理については当アカデミーで一切の責任を負うことが出来ません。
万一、活動中に私物及び活動に必要な用具等を紛失・破損された場合にも、明らかに故意によるものと立証された場合を除き、当アカデミー及びスタッフ、並びに活動を共にした他会員等第三者は責任を負わないものとします。
第10条
当アカデミーでは、次の通り禁止行為を定め、会員及びその保護者が次の各号のいずれかに該当する場合、その会員に対して当アカデミーの活動への参加を制限または禁止、あるいは直ちに契約を解約することができます。
ただし、会員は当アカデミーから活動参加を制限または禁止された場合であっても、第5条及び第6条に定める通り所定の手続きを行わない限り、会員としての支払い義務は発生するものとします。
当アカデミーまたは会員等、第三者の著作権・商標権等の知的所有財産及び個人情報やプライバシーを侵害する行為。またはその恐れがある行為。
当アカデミーまたは会員等、第三者を誹謗中傷する行為。
当アカデミーまたは会員に対し、不利益を与える行為。またはその恐れがある行為。
暴力行為、及び暴力的な発言やイジメ並びに非人道的行為。
当アカデミー内で得た個人情報等の漏洩及び営業・勧誘目的での利用。または営業・勧誘行為。
活動時に正当な理由なくスタッフからの指示及び活動方針に従わない行為。
利用施設、試合会場の利用ルール及び大会要綱等、施設または主催者の指示に従わない行為。
その他、当アカデミーの運営に支障を与えるなど、マナー及び常識的不当行為または法令違反。
当アカデミーからの処分の他に行政または教育機関等から処分を受ける場合は、当事者はそれに応じる事とします。
第11条
当アカデミーは、本規約に基づいて会員が負担する諸費用、活動条件、及び運営システムについて、社会情勢・経済状況の変動等を参考にし、当アカデミーが必要と判断したときは、会員に対して原則として1ヶ月前までに告知することにより、これらを改訂または廃止することがあります。
第12条
当アカデミーの主催するイベント・合宿等におけるキャンセル・変更は、所定の方法でご連絡をお願いします。
■キャンセル規定
イベントにより、キャンセルによる返金が不可となる場合があります。その際は予め告知を行います。
合宿など施設の予約を伴うイベントの場合は、原則以下の通りのキャンセル料が発生します。
(1)開催日1か月前まで キャンセル料無し
(2)開催日1か月前以降 参加料の50%
(3)開催日3日前以降 参加料の100%
3.上記のキャンセル規定は基本の規定となります。この規定が該当しない場合には、予めキャンセル規定を告知致します。
第13条
当アカデミーにおける個人情報保護方針については、別途詳細をご確認ください。
当アカデミーは、広報の充実に力を注いでおり、幅広く多くの方々に認知してもらうため、ホームページやSNS及び刊行物 など当アカデミーからの情報発信に際し、会員やその保護者を含む写真や映像、活動実績、氏名などを掲載することがあります。
当アカデミーの活動をPRすることは、活動を普及するためにも優れた表現方法の一つだと考えております。
つきましては、当アカデミーの活動をご理解頂いた上でのご支援を何卒よろしくお願い申し上げます。
【個人情報の利用方法に関して】
当アカデミーでの全体活動をメインとした写真を掲載します。
当アカデミーの広報に関することにのみ、肖像並びに個人情報を使用します。
ホームページやSNS等への掲載に対し、削除依頼があった場合には速やかに削除します。
なお、上記の目的以外の使用は一切行わないとともに、当アカデミーの活動記録で得られた写真記録や映像記録は厳正に管理いたします。
※事情により掲載を拒否する場合には事前にご相談ください。
第14条
本規約に定めていない事項及び業務遂行上必要な細則は、当アカデミーが定めるものとします。
第15条
本規約の改定及び変更は当アカデミーにより行うことが出来ます。改定及び変更後の規約の効力は、在籍する全ての会員に及ぶものとします。なお、本規約の改定及び変更を行う際は会員アプリ内掲示板またはウェブサイト会員ページより告知致します。
本規約に関するお問い合わせは、下記までご連絡下さい。
湘南GoldenAgeアカデミー事務局
Mail: info@s-goldenage.jp