新規入会キャンペーン実施中!!
タッチラグビーは、ラグビーのタックルを、より安全な「タッチ」に置き換えた、老若男女親しめるスポーツです。
オーストラリアでラグビー選手のウォームアップに用いられたところから発祥・競技化され、今ではワールドカップも開催されています。
日本代表選手も存在し、2024年イギリスで行われるワールドカップに出場します。
一方、タグラグビーも同様にタックルを腰に付けた「タグ」を取ることに置き換えた、安全なスポーツです。
小・中学校の体育にも導入され、全国的に親しまれています。
運動教室のメソッドを取り入れ、球技スポーツに必要な基礎運動能力の育成を行うことで、タフで多様な動きを兼ね備えたプレーヤーを目指します。
未就学児クラスでは、鬼ごっこにルールを加えたゲームなどを通じて、ボールを持って走ることの楽しさを経験しラグビーへの興味関心を深めます。
ラグビーボールに触れたこのが無いお子様など未経験者はもちろん、スポーツの習い事が初めてのお子様にも、楽しみながら運動習慣をつけていただくきっかけ作りとしておススメです。
小学生/低学年クラス
1対1やゲーム(試合)などの実践練習を通して、相手をかわすためのフットワークやアジリティ、空いているスペースへ走り込むための反応能力を養います。
パスやボールハンドリングなどのボールの操り方も学びます。
小学生/高学年クラス
仲間との連携やコミュニケーションなどの協調生を育みます。
より高度なパス練習や状況判断の多い練習を通して、試合の中に必要なラグビースキルを高めます。
レッスン
ゴールデンラグビーアカデミーは、湘南(藤沢・辻堂)、東京(目黒区内)の2拠点で活動を行っています。
レッスン会場
湘南エリア
[辻堂海浜公園]
神奈川県藤沢市辻堂西海岸3丁目2
東京エリア
[林試の森公園]
東京都品川区小山台2丁目6−11
料金
(*1) 年会費は月1,320円計算で、入会月から1年度分を初期費用としてお支払いいただきます。
2年目以降は1年度分を毎年3月にご請求いたします。
(*2)入会初月のみ、月途中に入会した場合は回数分割りの月謝計算にてご請求いたします。
コーチ
山崎 一臣
小学5年時、藤沢ラグビースクールにてラグビーを始める
桐蔭学園高校に入学、ラグビー部に入部
高校3年時 第90回全国高校ラグビー花園大会にてレギュラーとして優勝
(現東京サントリーサンゴリアス所属の松島、横浜CANON EAGLES所属の小倉と同期)
慶應義塾大学入学後、認知学の研究を行いながら小学校の学童保育に4年勤務
湘南学園ラグビー部にてコーチを務める
現在は藤沢の社会人タッチラグビーチーム 湘南グラスボーイズに所属
― 実績 ―
第90回全国高校ラグビー花園大会 優勝
第18回全日本タッチ選手権オープンクラス 優勝
第19回全日本タッチ選手権オープンクラス 優勝
その他